このサイトは?

新(にゅー)Tuberのための新Tuber紹介サイトです。


近年すごくたくさんのVTuberの方が生まれ、活躍されています。

ですが、その様子はあまり可視化されておらず、探しやすいとは言えない状況です。

そのためVTuberの方が同じVTuberの方と交流をはかろうと思っても見える範囲でしか交流できなかったのです(実体験)


そんなVTuberの方々が、お互いを見やすくすることで、バーチャル仲間の輪が広がるといいなと思って作りました。


すごくかんたんに言うと新人VTubersランキングのYoutube特化版です



新人とは

グルーピング上「超新人」「新人」というグループ化を行いランキングを作っています。

それぞれは以下のような目安の元、グルーピングを行っています。

(詳細条件は非公開であり適宜調整されます)


新人

  • 作成一年未満程度のYoutubeアカウントで活動していること
  • チャンネル登録者数が1000人未満程度であること

超新人

  • 上記新人の目安よりも更に新人であること



ランキングについて

ランキングの順位は、

超新人枠

  • 注目度
  • 以下を足したりかけたりしています。(一定数のキャップあり)
    おおよそ4日分くらいのデータを合成しています
    • アカウント作成からの経過日数
    • 動画の数
    • 視聴数
    • 高評価数
    • コメント数
    • 登録者数
  • 高評価[急上昇]
  • 前日からの高評価数の増加数を高い順に並べます
  • コメント数[急上昇]
  • 前日からのコメント数の増加数を高い順に並べます

全体

  • 登録者数
  • 登録者の多い順に並べます
  • 登録者数[急上昇]
  • 前日からの登録者数の増加数を高い順に並べます
  • 再生数
  • 再生数の多い順に並べます
  • 再生数[急上昇]
  • 前日からの再生数の増加数を高い順に並べます


情報の収集について

基本的には新人VTubersランキングでYoutubeのチャンネル情報を掲載している方をウオッチ対象に追加、継続して情報収集、という動きを繰り返すがんばりやさんのスクリプトが働いています。


使用している情報の全てはYoutube Data API(V3)で収集しています。

更新時間は日本時間17時あたりです。



除外、追加について

リストに使用してほしくない、もしくはVTuberなんだけど名前がない、などの場合には星☆に一報をいただければ対処いたしますので、お問い合わせください。